外国人介護士採用プログラムのご提案 外国人介護士採用プログラムのご提案

-法改正により介護士人材確保のチャンス- -法改正により介護士人材確保のチャンス-

技能実習制度(協同組合)
介護士(介護技能実習生) 面接~来日までの流れ

中国人介護職種技能実習生採用プログラムのご提案 中国人介護職種技能実習生採用プログラムのご提案

-介護職種技能実習生から看護師・准看護師へ- -介護職種技能実習生から看護師・准看護師へ-

プログラム概要 プログラム概要

  • 中国で看護師の資格を取得し、日本の医療介護業界での就業を希望する中国人学生を介護職種技能実習生として来日させます。来日後すぐに介護業務に携わることができます。
  • 技能実習生として来日後に日本語能力試験N1を取得し、看護師国家試験、もしくは准看護師試験に合格すれば看護師、あるいは准看護師として日本で就業することができます。

外国人が日本の看護師、准看護師になるための必要条件 外国人が日本の看護師、准看護師になるための必要条件

要 件 看護師 准看護師
資 格 母国での看護師資格 母国での看護師資格
日本語力 N1 N1
普通教育課程 12年 9年
専門教育課程 3000時間以上 1890時間以上
3年以上 2年以上
  • 資格の要件として、母国で看護師国家試験があることが必須になります。
  • ベトナムなどは看護師国家試験がないため、資格要件を満たさず不可。但しEPA関係国は、国家試験はありませんが、特例措置で受験可能です。
  • 准看護師は、各都道府県で条件が異なることがあります。
全体の流れ

N1取得後の看護師国家試験受験から入職までの流れ N1取得後の看護師国家試験受験から入職までの流れ

ご紹介費用 ご紹介費用

アイメイドアルファの主な提携法人・専門学校所在地 アイメイドアルファの主な提携法人・専門学校所在地

pagetop pagetop